コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

サンク行政書士事務所|八尾・東大阪の女性行政書士

 090-9169-2839
友達追加

  • TOP
  • 事務所のご案内
  • 取扱業務
    • 建設・産廃
    • 保育
    • 許認可
    • 相続・遺言
    • その他
  • ご相談の流れ
  • 費用一覧
  • お問い合わせ
  • LINEでのお問い合わせ
  • 事務所概要PDFダウンロード

遺言作成

  1. HOME
  2. 遺言作成
遺言
2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 admin 相続・遺言

遺言無効シリーズ②

自筆証書遺言で不動産目録をワープロうちしてしまった! 自筆証書遺言は全文を自書することを要求しています。自書とは遺言者自身の「手」で書くことと解釈されています。 「手」で書くこととしているのは、筆跡で本人が書いたことを確 […]

遺言
2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 admin 相続・遺言

遺言無効となった例

自筆証書遺言でも公正証書遺言でも様々な理由で無効になってしまうケースがあります。失敗から学ぶ!ということで遺言で裁判所の判決によって無効とされたケースをお伝えします。 自筆証書遺言の中身を検認前に開けてしまった・・・ し […]

遺言
2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 admin 相続・遺言

遺言で不倫の相手方に対する包括遺贈をすることの問題点

遺言はたとえ公正証書で作成したとしても、不利な遺言を残された相手方に無効を主張される場合があります。 例えば、遺言で不倫相手に相続財産の一部を残すよう指定した場合があります。判例では、不倫の相手方への遺贈を公序良俗に反し […]

遺言
2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 admin 相続・遺言

遺言作成についてのブログを更新しました。

実務の中で遺言を作成するうえでの「この方は遺言を残すことができるかどうか!」はとても大きく、センシティブな問題になることが多いです。 どういうケースで遺言を無効にされたのか、どれくらいしっかりしていたら遺言をつくれるのか […]

遺言
2014年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 相続・遺言

【八尾・柏原・羽曳野・藤井寺】遺言作成の無料相談のご案内

当事務所では、遺言作成について下記地域では無料相談(出張可)をお受けしています。 八尾市・柏原市・羽曳野市・東大阪市・藤井寺市・松原市もちろん事務所に来所していただくことも可能です。 ご家族でご来所頂いてもOKです。じっ […]

遺言
2013年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 相続・遺言

任意後見契約や遺言を検討する前のライフプランの作成

任意後見契約は、自身の将来のために意思能力がなくなってしまったあともどのように過ごしたいかをカタチにしておくものです。 そのためには、現実的なものを作成しなければ絵に書いた餅です。現在の自分の年齢、配偶者の年齢、収入、預 […]

遺言
2013年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 相続・遺言

遺言で自分の死後のペットの世話を頼む

一人暮らしの高齢者には、猫や犬を飼っている人も多いですね。家族同然に可愛がっていると思います。 しかし、急に自分が死亡したり、入院したりしてしまった場合はそのペットたちはどうなるでしょうか。親戚や家族が引き取ってくれるか […]

成年後見人
2013年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 相続・遺言

親亡き後の子の福祉を目的とする遺言による信託

知的障がいにより成年後見人が選任されている子に信託を設定して定期及び臨時の給付を行おうとするものです。 例えば、親の財産が1億円あるとします。その親が死亡して、子が1名の場合は1億円を長男名義に変えて残すのは、親族や成年 […]

サンク行政書士事務所
2012年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 相続・遺言

相続・遺言無料相談

サンク行政書士事務所では、無料相談を原則2回に渡り実施しています。これは、1度目の相談では必要な書類等が揃わずに、具体的に起こっている問題についての解決策がわからないことが多いからです。 初回相談の流れ お客様の状況をじ […]

遺言
2012年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 相続・遺言

遺言書が見つかったらどうする?

自筆証書遺言が見つかったら 遺言の保管者が、家庭裁判所に提出して検認を請求する必要があります。 検認とは、裁判所が遺言書そのものの態様を確認する手続きです。 これは、遺言書の状態を確定して、後日偽造や変造される危険を防止 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

電話でのお問合せは下記番号まで090-9169-2839受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
大阪・八尾のレンタルオフィス

ホームページ
Facebook
Twitter
Instagram

©︎ 2021 サンク行政書士事務所|大阪・八尾市の女性行政書士

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 事務所のご案内
  • 取扱業務
    • 建設・産廃
    • 保育
    • 許認可
    • 相続・遺言
    • その他
  • ご相談の流れ
  • 費用一覧
  • お問い合わせ
  • LINEでのお問い合わせ
  • 事務所概要PDFダウンロード