コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

サンク行政書士事務所|八尾・東大阪の女性行政書士

 090-9169-2839
友達追加

  • TOP
  • 事務所のご案内
  • 取扱業務
    • 建設・産廃
    • 保育
    • 許認可
    • 相続・遺言
    • その他
  • ご相談の流れ
  • 費用一覧
  • お問い合わせ
  • LINEでのお問い合わせ
  • 事務所概要PDFダウンロード

許認可

  1. HOME
  2. 許認可
NPO
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 admin 許認可

【2021年6月】NPO法改正

NPO法が改正されました。 設立認証申請や定款変更認証申請にかかる縦覧期間が1ヶ月⇒2週間 書類の補正期間が2週間⇒1週間に短縮されました。 八尾市では、縦覧書類はホームページで掲載されるそうです。 よりスピーディーによ […]

設立
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 admin 許認可

タクシー事業者によるデリバリー・出前について

タクシー事業者による食料・飲料に係る貨物自動車運送事業法上の取扱いを整備 タクシー事業者による食料・飲料の運送ニーズが今後も見込まれることを踏まえ、貨物自動 車運送事業法の許可の取得等により、タクシー車両で 10 月以降 […]

古物商許可
2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 admin 許認可

【古物商許可】古物営業法が改正されました。

古物営業法及び同法施行規則が改正され、その一部が平成30年10月24日に一部施行されました。また、平成32年(2020年)までに全部が施行される予定です。主な改正点は以下のとおりです。 《平成30年10月24日に一部施行 […]

酒類
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 admin 許認可

通信販売酒類小売業免許(お酒を販売するときの注意点)

通信販売酒類小売業とは 通信販売によってお酒の販売を行う事業のことをいいます。 通信販売の定義は以下のとおりです。 2都道府県以上の広範な地域の消費者等を対象として、商品の内容、販売価格その他の条件をインターネット、カタ […]

NPO
2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 admin 許認可

NPO法人の利益相反行為(理事長との取引)

以前、ほぼ無価値(中古で相当数の年数の経過した帳簿価格1円)の自動車を、NPO法人(理事長Aさん・ほぼ活動休止状態)が Aさんが代表する別の法人に譲渡したい(名義移転)したいという相談を受けました。 金銭的には、無価値な […]

NPO
2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 admin 許認可

平成28年6月特定非営利活動促進法改正(NPO法改正)

平成28年度の特定非営利活動促進法の改正のポイントは以下のとおりです。 平成29年4月施行となります。 ①事業報告書等の備置期間が3年間から5年間に延長されます。 所轄庁での閲覧期間も過去5年間の書類となります。 ②設立 […]

契約
2016年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 許認可

事業用の契約書作成

当事務所では事業を始める際に使用する契約書の作成を承っています。 特に個人向けに商品やサービスを提供する場合は様々な消費者がいるので契約書を作成しておくことが大切です。 契約書は、会社を守るだけではなく、事業者としての信 […]

酒類
2015年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 admin 許認可

一般酒類小売業免許申請について

今日は酒類販売業免許についてです。 一般的な酒屋さんなどお酒、みりんなどを売る場合は、税務署の許可が必要です。「一般酒類小売業免許」といいます。 申請先が税務署なんでマルサをイメージしちゃって、怖いなあと思うかもしれませ […]

NPO
2015年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 許認可

活動していないNPO法人は解散したほうが良い?

NPO法人の制度ができてから数多くのNPO法人が設立されました。 しかし、せっかく設立しても様々な理由から活動がほとんどされていないケースも目立ちます。NPO法人は収益事業を行っていなければ、法人に対する原則コストがかか […]

支援
2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 許認可

障がい児デイサービス・相談支援業務

大阪府では、介護保険サービスの適用事業所を開設する際は大阪府の認可が必要です。 デイサービス・ケアステーション等などですね。 障がい児デイを開設する際にも、もちろん大阪府の認可が必要です。大阪府と事前協議をする必要がある […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

サイト内検索

電話でのお問合せは下記番号まで090-9169-2839受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
大阪・八尾のレンタルオフィス

ホームページ
Facebook
Twitter
Instagram

©︎ 2021 サンク行政書士事務所|大阪・八尾市の女性行政書士

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 事務所のご案内
  • 取扱業務
    • 建設・産廃
    • 保育
    • 許認可
    • 相続・遺言
    • その他
  • ご相談の流れ
  • 費用一覧
  • お問い合わせ
  • LINEでのお問い合わせ
  • 事務所概要PDFダウンロード